一覧に戻る
Ringleレッスンガイド
RingleのTips
[STEP 3] レッスン前に予習したいです。
2023.01.02

[STEP 1.] 予習するリストを確認する
1. Ringleホームページにログイン後「1:1レッスン」→「予習&レッスン」→「予習リスト」に(1)インサイトを読む(2)MP3を聴く(3)レッスンの質問を3つ選択するをクリックして予習画面を開きます。
2. インサイトを読む、MP3を聴く、質問を2〜3個選択する、動画を1本見るをそれぞれ完了するたびにチェック✅が表示されます。Ringleアプリでも同様に確認することができます。

[STEP 2.] Ringle教材でレッスン前に予習する
以下のような手順で予習することを推奨いたします!

1) インサイト、キーフレーズ、動画&ニュース記事
- ENG/日本語で作成された教材を比較し、2〜3回読むことを推奨いたします。
- 特に、その教材のキーフレーズと関連動画を1本以上視聴して、テーマに関する考えを整理しましょう。
2) MP3/PDF
- 英文Insightが15〜25分の分量で録音されています。MP3を聴きながら、教材の英文Insightに沿って読み、英語のスピーキングとリスニングの練習をしてみましょう。
- Ringleアプリをダウンロードして通勤時間などを活用して教材を読み聴きし、予習時間を短縮しましょう。PDF アイコンをクリックすると、教材のダウンロードが可能です。
3) レッスンの質問を選択してディスカッションの準備をする
教材別に用意された質問の中からレッスンで扱いたい質問の「レッスンの質問に選択する」をクリックしてください。40分レッスンの際は質問3〜4個、20分レッスンの際は質問2個の選択を推奨いたします。
4) あなたの回答
選択した質問に対する回答を前もって作成してください。完全な文章でなくても、質問に対する回答をキーワードにまとめて、レッスン中に活用するのも良いです。また、他の受講生たちの回答を見ながら、自分の意見をまとめてみるのも良いでしょう。
おすすめ記事