[STEP 4] レッスン後に復習したいです。
2023.01.01

Ringle復習システム
1. ウェブにログイン後「1:1レッスン」→「復習」→「復習を完了していないレッスン」を選択してください。
- [1:1レッスン] → [復習]から、 [レッスン全体] および [復習を完了していない/完了したレッスン]を確認することができます。
- 以前のレッスン内容を復習したい時は'<'ボタンをクリックすると移動が可能です

2. Ringleレッスンの復習は、レッスンをもう一度聴く、レッスン分析確認、チューターフィードバック確認で構成されています。完了後はチェックが表示されます。

復習リスト
1. レッスンをもう一度聴く
レッスンの予約時点で「レッスンを録音する」 に設定した場合のみ「レッスンをもう一度聴く」用のスクリプトが提供されます。
レッスン録音を聴きながら、あなたのスピーキングを目で確認してみましょう。
- 下の「▶」ボタンを押すと、レッスン録音を聴くことができます。
- レッスンスクリプトのふきだしをクリックすると、録音ファイルのその部分に移動します。
- 右上の「録音ファイル」をクリックすると、音声ファイルのダウンロードも可能です。

2. レッスン分析確認
スピーキング分析チャート
スピーキング分析チャートでは、レッスン中に使用した単語の種類や1分当たりの話すスピードなどを確認することができます。
- 話すスピードは1分当たりに話す単語の数を測定したものです。
- 使用単語範囲は、レッスン中に使用した単語をもとに英語駆使力を測定したものです。

Filler Wordの使用頻度
Filler Wordはlike、umのような意味なく文章で使用される単語のことです。
使用したFiller Wordが全体の文章数と単語数に比べて高い方なのか適当なのかを確認することができます。
レッスン中に使用した表現関連
「あなたが使用した構文を見る」と「あなたが使用した単語を見る」 を通して、自分が英語で話す時に構文と単語を主に使用するのかや、前のレッスンと比べてどのように異なるのかを確認してみましょう。その後「おすすめ同義語リストを見る」 で同じ単語をどのように他の英単語で表現することができるのかを勉強し、使用単語の範囲を拡大することを推奨いたします。
3) チューターフィードバック確認
レッスン終了約24時間後からチューターが作成したフィードバックレポートを確認することができます。
Average Score、Estimated Scoreのうち各項目の点数をクリックすると、その点数がどの程度の英語力を表しているかという基準を確認することができます。ただし、チューターの具体的な説明が入ったOverall Feedbackと分野別In-depth Feedbackを一緒に考慮すると、Scoreだけでは確認できない今後の勉強の方向性についての具体的なアドバイスを得ることができます。
